沼田町化石体験館

化石体験館

沼田町には、世界中でここだけしか見られない新種の化石が二つあります。

一つは1985年に発掘されたヌマタネズミイルカという、400万年前の体長2mほどのイルカで、現在までのところ世界一保存の良いイルカ化石でもあります。
ヌマタネズミイルカは2018年に北海道天然記念物に指定されました。

そして二つめは1989年発見のヒゲクジラで、当初はナガスクジラ科の一種と考えられていましたが、その後の詳しい研究から2019年に新種と判明しヌマタナガスクジラと命名されました。
体調は15mほどで、世界でもまだ発見例がほとんどない年代である700万年前に生息していました。

海の時代が長かった沼田町では白亜紀の海の王者モササウルス、冷たい海の時代を優雅に泳いでいたカイギュウをはじめ、今と違い牙の短いセイウチ、アシカなど数多くの海洋生物の化石が発見されています。

沼田町の化石体験館では、これらの貴重な化石を見るだけではなく、ミニ発掘ばど化石を使った体験メニューをいつでもご利用いただけます。

イメージ画像

料金・サービス

コンセプト

沼田町ではおもに9千万年前の後期白亜紀から3百万年前の後期鮮新世まで、幅広い年代の化石が産出しています。
それら地元産の化石を紹介するのがこの施設の主な役目と考えます。

こちらに展示している復元骨格はほとんどが沼田町レプリカ工房の手による作品です。
それに加えて、2008年にこの場所に移転したのを機会にクビナガリュウ、モササウルスの骨格をアメリカより購入、また映像による展示解説システムを導入しました。

さらに、「太古の海ののぞき窓」シリーズとして、関西を拠点に活躍中である古生物復元模型造形家の徳川広和氏の手による非常にリアルな生体復元模型も展示しています。

 

体験展示

もうひとつの中心コンセプトは「見る展示」から「体験する展示」への転換です。

沼田町化石体験館はその名の通り「体験する」ことを主な目的とした施設です。
その中心となる体験実習室だけではなく展示物のなかにも様々な体験を取り入れています。
タカハシホタテ化石の産状を再現したコーナーでは、実際にその化石を発掘することができます。

体験実習室では発掘した化石のクリーニングの他レプリカ作りを体験することができ、これからも体験メニューを増やしていく予定です。
これらの体験実習をを入館料のみ(大人500円,小人300円)でおこなうことができます。

 

入館料

  一般 小・中・高校生
個人 500円 300円
団体 400円 200円
優待割引 400円 200円

観光地情報

施設名

沼田町化石体験館

住所

北海道雨竜郡沼田町字幌新381番地1

営業時間

9:30~16:00

定休日・休日

月曜日・冬季間閉鎖

FAX

0164-35-1029

ホームページ

https://www.town.numata.hokkaido.jp/section/kyouiku/ujj7s30000001gwi.html

JR石狩沼田駅より町営バス20分。旭川から50分。札幌から道央自動車道で90分

関連記事

  1. ベルパークちっぷべつキャンプ場

  2. 秩父別町観光体験牧場(めぇーめぇーランド)

  3. ASHIMOI KANKO高穂スキー場

  4. 屋外遊戯場キュービックコネクション

  5. 妹背牛町カーリングホール

  6. 遊水公園うらら